
お馴染みのコルク素材はコルク樫(コルクガシ)という樹木から生産されます。ただし、一般的な木材のような伐採はせず、樹皮を剥ぎ取ります。その樹皮は再生されるため9年に1度、繰り返し採取されます。環境に優しく、柔らかく温かみのある天然素材。コルク樫は日本では生育することができず、100%輸入しています。

コルクは1㎤あたり4,000万個の空気を多く含む細胞で構成されるため、多くの機能特性を持ち様々な分野で活躍する優れた天然資源です。

私たちTOKYO CORK PROJECTは、その希少な天然資源であるコルクを有効利用するため、日本国内でワインなどに使用されるコルク栓を回収し再利用する取り組みを行なっています。限られた資源を有効活用し、環境と社会に貢献することが私たちの使命です。
一般的な丸・四角コースターやポットスタンドから、ランチョンマットや多目的マットがございます。
UV印刷/シルクスクリーン印刷/レーザー加工によって、ご希望のロゴやデザインをカスタマイズいたします。


一般的な丸・四角コースターやポットスタンドから、ランチョンマットや多目的マットがございます。シルクスクリーン印刷やレーザー加工によって、ご希望のロゴやデザインをカスタマイズいたします。
商品カテゴリー